記事の監修
Y.Uchida
記事の監修
Y.Uchida
マネジメント&イノベーション事業部 開発部/1グループ グループマネージャー
資格:MCP認定資格(PL-600)など
2019年に入社。入社から2年ほどは、不動産システムのテスト案件や決済システムの運用案件などに携わる。
現在はPowerPlatformを用いたローコード開発など、Microsoft関連の案件に参画し、さまざま案件に従事している。
2024年7月よりマネージャーに昇格。自他共に認めるエースとして、絶賛大活躍中。
趣味は、ポケモンスリープで、色違いのデデンネとウッウとオコリザルを所持しており、同僚から羨望の眼差しを受けている。
Contents
目次
0.はじめに
SharePointリストでExcelファイルなど管理するために、申請アプリを導入することは効果的です。
アプリを導入することで、以下の2つの重要なメリットがあります。
①申請フローが確立できる
これまで手動で行われていた旅費交通費の申請が、アプリを利用することで一元管理され明確なプロセスが確立できます。
ユーザーは簡単なフォームに必要な情報を入力して、申請を行うことでプロセスの透明性と効率が向上します。
②提出の有無の確認の手間が減る
これまで手動で行われていた提出の有無の確認も、フローを作成することで簡単に確認することができ、効率を向上することができます。
1.アプリの機能
以下の機能を持たせたアプリを作成します。
1-1.提出機能
ユーザーが旅費交通費を提出するための申請をおこない、SharePointリストに保存されます。
1-2.提出有無の検索機能
営業月初め日から営業2日目にかけて、提出の有無を9時から20時まで2時間おきに探します。
1-3.提出が無い場合、その人に通知をおこなう機能
1-2で見つけた人に対して、通知をチャネルのメンション機能を使って、提出の催促をおこないます。
1-4.全員の提出が完了した場合、管理者に通知をおこなう機能
全員の提出が完了した場合、管理者に通知をおこないます。
2.作成物
2-1.SharePointリスト
申請データを保存するためのリストを作成します。
2-2.キャンバスアプリ
ユーザーが旅費交通費申請をするためのフォームを作成します。
2-3. Power Automate
月の最終営業日に通知をおこなう旨のフローと、営業月初め日に提出の有無を確認するフローを作成します。
3.手順
今回の章では、上記の図の黄色の部分の要件定義(リスト項目の設定)とSharePointリストの作成を重点的に取り上げていきます。
3-1.要件定義(リスト項目の設定)
今回は2つのリストを作成していきます。
注意点として、項目名を日本語と英語の2言語で設定するようにしましょう。
なぜかは3-2にて説明をおこないます。
①ユーザーマスタ
会社に所属している社員を管理するリストです。
項目は下記のように設定していきます。
②旅費交通費申請リスト
申請データを保存・管理するリストです。項目は下記のように設定していきます。
3-2.SharePointリストの作成(ユーザーマスタ、旅費交通費申請リスト)
次に3-1で設定した項目を基にSharePointリストの作成をおこないます。
列の追加をおこなうときに、項目名を英語で作成します。
ここを日本語で作成してしまうと、下の図のように内部名がエンコードされたものになるためです。
後々Power Automateフローの作成時に大変になるため、初めの項目名は英語で作成しましょう。
①ユーザーマスタ
②旅費交通費申請リスト
4.まとめ
今回は要件定義(リスト項目の設定)からSharePointリストの作成を取り上げました。
SharePointリストの内部列のところは、知識がないと最初は日本語で作成してしまいPower Automateでフローを作成するときにつまずくところなので、このブログを通して項目名の作成時に気を付けていただければと思います。
次回はPowerAppsを使用し、キャンバスアプリの作成に取り掛かっていきます。
Microsoftを導入して
コスト効率をよくしたい
Microsoftに関して
気軽に聞ける相談相手が欲しい
Microsoftを導入したが、うまく活用できていない・浸透していない
社内研修を行いたいが
社内に適任者がいない
Bizwindでは、Microsoft導入支援事業などを中心に
IT・DX推進に関する様々なご相談を承っております。
ご相談・お見積りは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。