
クラウド移行・導入支援 For Microsoft Azure
業務システムに必要不可欠なサーバ。オンプレミスサーバを自社で保有することは時間もコストもかかるとお悩みではありませんか?
Microsoft Azureは、使いたいときに使いたい容量を自由に設定できる仮想サーバやアプリケーションです。
マイクロソフト社が提供する全世界で管理するデータセンターを利用して、企業に必要なITインフラをすぐに利用できるクラウドサービスプラットフォームです。
これによりお客様自身でサーバを用意する・保有する必要がなくなります。
ビズウインドでは Microsoft Azure を活用し、クラウド基盤のコンサルティングからシステム構築、運用・監視まで、トータルにご支援します。
Microsoft Azure で
クラウド基盤の構築を
実現します
- ハードウェアの購入不要。
高品質なサーバ・サービスを低価格で利用可能 - 24時間365日の監視、専門家による分析など高セキュリティ
- 利用途中でサーバのスケールアップ、不要時のサーバー削除も可能
- ハードウェアのメンテナンス不要で運用コスト削減

システム運用課題を
低コスト・迅速に解決へ導きます。
クラウド化で- サーバなどハードウェア資産を自社で保有したくない
- システム運用・業務運用の工数を削減したい
- 社内システムを外部からアクセスできるようにしたい
- クラウドサーバに移行したいが監視、運用保守のノウハウがなく外注したい
- サーバのダウンや急激なアクセス負荷に対してリスク対策をしたい
- DXを見据えてインフラ基盤をクラウド・Azureに移行したい

運用・監視サービス Azure Monitor
Azure monitorは、Azure上に構築したクラウドサービスや仮想マシン(VM)やアプリケーション、ネットワークの運用において、正常に稼働しているか、効率的に稼働しているか、運用・監視に役立つ情報を収集するための様々なサービスや機能が統合された監視サービスです。

Azure Monitor で監視するデータ例
- プラットフォームを問わず、記述したコードのパフォーマンスと機能に関するデータ
- アプリケーションが実行されているオペレーティング システムに関するデータ
- Azure リソースの操作に関するデータ
- Azure サブスクリプションの操作および管理に関するデータと、Azure 自体の正常性および操作に関するデータ
- Azure Active Directory など、テナントレベルの Azure サービスの操作に関するデータ
Azure Monitor の主な機能
- 仮想マシン(VM)の監視
- アプリケーション、コンテナの監視
- 監視結果によるソリューション支援
- ダッシュボード
- カスタムビュー
- Power BI
- ワークブック
- アラート
- オートスケーリング
- イベントハブ
- Logic Apps
- APIへのエクスポート
Microsoft Azure の Security Center で高セキュリティ対策
Azure Security Center は、Azure上のリソースのセキュリティ上の脆弱性をチェックや、セキュリティ面での推奨設定を提示セキュリティ状態を監視し、注意を促します。
ファイアウォールの不適切な受信許可、更新プログラムの状態、マルウェア対策の状態、セキュリティポリシーに満たないゲストOSの構成といったセキュリティ状態を監視・検出し推奨事項として報告し、問題への対処を促します。

Security Center のダッシュボード
- セキュリティポリシーに準拠しているか評価を表示
- Azure Security Center のセキュリティ対策の推奨事項に準拠しているか評価を表示
- Azure Security Center に蓄積されたデータを自動分析、検知した脅威情報を表示
料金プラン
お客様のご予算・ご要望に応じて2つのプランからお選びいただけます。
クラウド移行支援プラン |
---|
![]() |
概要
|
価格¥300,000〜 |
追加アプリケーション開発プラン |
---|
![]() |
概要
|
価格¥800,000〜 |
オプション
- 初期費用: ¥100,000〜
- 月額費用: ¥24,000〜
- サーバー・システムの運用保守を行います。
現状分析を行いシステムの規模・要件に応じて最適な保守プランをご提供します。 - 例:業務知識が必要なシステムでノンストップの稼働が求められるシステム…約10万円/月(8時間の保守時間含む。平日10時~18時で対応可能)
- 初期費用: ¥50,000〜
- これからAzure Portal を導入される企業の管理者様向けの研修です。
- 実施内容:
- Azure Portal の使い方講座・・・2時間
- 初期費用: ¥100,000〜
- クラウドサービスのアカウントに対する認証基盤Active Directoryの構築を行います。
- こんなお客様におすすめ:
- アクセスログ・アクセス権限をメールアカウンと一元管理を行いたい
- 他要素認証、シングルサインオン、多要素認証を実現したいお客様
- 初期費用: ¥50,000〜
- Azure Monitor とはAzureの利用状況を監視するためのサービスです。
- 実施内容:
- 仮想マシンのCPU、メモリ、ディスクの使用量を監視、アラートを設定
- ログを蓄積して使用量をダッシュボードで可視化する
- 初期費用: ¥50,000〜
- Azure Security Center ではサーバーを定期的に分析して脆弱性に対するアクションを提示します。
Azure Security Center の導入はもちろん、オプションで脆弱性に対する対策も承ります。 - 実施内容:
- アプリケーションの監視設定
- ダッシュボードなど可視化
- アラートの設定
- こんなお客様におすすめ:
- 脆弱性について調査したい
- どのようなセキュリティ対策を行ったらよいかわからない
- 初期費用: ¥200,000〜
- Azure Web アプリケーションファイアウォールは、Webサイトに対する攻撃やWeb脆弱性 を保護するサービスです。
ロードバランサーにAzure Web アプリケーション ファイアウォールを設置することで、サーバーの保護を行います。 - 以下の攻撃から保護します。
- クロスサイトスクリプティング
- SQLインジェクション
- DoS攻撃
- ポートスキャナ
- ヘッダーインジェクション
- リクエストスマグリング
- フェイル攻撃 など
- 費用: 要相談
- Azure側で移行前と同じ環境を用意できない場合に、OS・ミドルウェアのアップデートを行います。
- OSやミドルウェアは新しいバージョンの環境が必要になります。
アプリケーションの動作テスト、場合によってはアプリケーション側の改修を行います。 - こんなお客様におすすめ:
- RedHatのバージョンが古い
- Windows2000以前のOSを利用している
- PHPのバージョンが古い
- 費用: ¥50,000〜
- Azure Backupは、サーバをバックアップ・リストアするサービスです。
- ワンクリックで復元できるため、有事の際に迅速にサーバを復旧させることが可能です。
- こんなお客様におすすめ:
- サーバのバックアップを定期的に保存したい
- 復旧をスピーディーに行いたい
※ライセンス費用は別途必要です。
※AWS、Google Cloudなど他のクラウドサービスからの移行も対応可能です。