テレワーク導入支援

多様な働き方を実現し
生産性を加速させる。

リモート会議をしているグループが映ったパソコンのイメージ画像

どんなサービス?中小規模事業者向けクラウド型ツール
「Microsoft 365」の導入を支援します。

  • 低コストでテレワークを実現
  • 常に最新の Office 製品を利用可
  • 専用ソフトインストール不要
  • 月額払い・ライセンスはユーザ単位で管理可
リモート会議をしているグループが映った画面のイメージ画像

Microsoft 365(旧 Office 365)は、メールやスケジュール・会議室予約から、情報共有やファイル管理、Web 会議などチームワークを加速させるクラウドサービスです。
いつでも・どこでも・効率的に仕事ができるテレワーク環境を実現することができます。
ビズウインドなら Microsoft 365 をスピーディーに導入、生産性の高いテレワーク環境による多様な働き方の実現をご支援します。

こんなお客様におすすめテレワーク機能
豊富なビジネスツールを
ワンセットでご提供します。

  • テレワークに最適なシステムを検討している
  • コストを抑えてテレワークを実現したい
  • ワークフローも見据えてテレワークを導入したい
  • テレワーク導入に併せて、メールをクラウド移行したい
  • 社内向けポータルサイトを構築したい
パソコンを覗きこみコミュニケーションをとる女性2人の画像

テレワーク導入前にテレワーク導入のために企業がするべき準備とは?

新型コロナウィルスの感染拡大を背景にテレワークにシフトする動きが顕在化していますが、
以下のようなお悩みからテレワーク導入がなかなか進まない中小企業は多いのではないでしょうか。

IT 環境も十分に整っていないのでテレワークは難しそう

社内コミュニケーション不足で業務が滞りそう

労務管理はどのように行うか悩んでいる

セキュリティ対策はどうすればいいのか懸念がある

中小企業であっても IT ツールを活用することで、場所や時間にとらわれずさまざまな業務をテレワークで実施できます。
時間や場所の制約を取り払い、労働生産性を高めるテレワークの実現には IT ツールが不可欠です。

生産性を高める必須 IT ツール

  • 1グループウェア
  • 2Web 会議システム
  • 3ビジネスチャット
  • 4オンラインストレージ(ファイルサーバ)
  • 5勤怠管理システム

Microsoft 365 ならサーバ設置、専用ソフトのインストール不要、PC ブラウザひとつでドキュメント作成、ファイルサーバ、メール、チャット、ビデオ会議システムなどテレワークに必要な多くの機能をご利用いただけます。
ビズウインドなら Microsoft 365 導入、その他メールシステム統合やデータ移行、ソフトウェアインストールなどテレワーク実現に必要な IT タスクまで、シンプル&スピーディーにテレワーク環境の実現をご支援いたします。

テレワークや在宅勤務に
本サービスが優れている3つの理由

テレワークに必要な「ビデオ会議」「チャット」「ファイル共有」機能
Teams(Microsft 365 のアプリケーション)でワンストップで実現。
離れて作業するメンバーとも円滑なコミュニケーションとコラボレーションが可能になります。

1
ビデオ会議をする人のイメージイラスト

どこでもビデオ会議

  • チームのメンバーだけでなく、外部の人や Teams を利用していない人も招待可能
  • スマートフォン、タブレットからどこからでも参加可能
  • Outlook の予定表と連携したスムーズな会議予約
2          
チャットで複数人と同時にコミュニケーションをとる人々のイメージイラスト

どこでもチャット

  1. 1 対 1 のチャットだけでなく、グループを作成し、グループチャットで1対多の情報発信がカンタンに
  2. 無料通話で通信量の削減
3
クラウドサーバーからデータを取り出す人のイメージイラスト

どこでもファイル共有

  • チームで共有している Office ファイルを同時編集可能
  • Teams 内で共有したファイルは SharePoint に保存

このサービスでできること「Microsoft 365 Business Basic」の主な機能

「Microsoft 365」とは、月額課金で Microsoft Office 製品を利用することができるサブスクリプション型クラウドサービスです。テレワーク環境の整備に必要なビデオ会議、ビジネスチャットやクラウドストレージなど様々な機能が揃ったビジネスコラボレーションツールとして多くの中小企業に導入されています。

現在人気急上昇中コミュニケーションツール

  • ブラウザひとつですぐに社内外でチャットやビデオ会議が可能
  • Word や Excel ファイルを共同で編集することが可能
  • 社外ユーザもライセンス料不要で招待可能
  • 営業活動、採用活動など様々な業務にご活用いただけます

複数のメンバーがオンライン上でファイルを共有し共同作業ができるオンラインファイル共有プラットフォーム。

  • 社内専用のポータルサイトも構築可能で、部署ごと・プロジェクトごとにコンテンツ管理をしたり、情報共有が可能です。​

Sharepointによるポータルサイトの活用例​


例) 社内規定など全社共有事項をまとめたイントラサイト​


例) マニュアル、Wikiなど部署ごとのナレッジ・ルール管理サイト​


例) サークル活動など部署横断チームのポータルサイト

クラウドで提供される安全性の高いメール&スケジュールツール。​

  • スマホ完全対応でいつでもどこでもどんなデバイスからでもメール送受信可能。50GBだから容量を気にせずメールが使えます。​
  • 予定共有
  • 会議室予約
  • Teams と連携して、ビデオ会議の事前予約を行うことが可能です。

ネットワーク上にファイルを保存しアクセスできるオンラインストレージ。

  • 1ユーザに1TBご利用可能です。
  • オンライン上であればどこでもログインができ、ファイルを確認することが可能です。

  • Word, Excel, PowerPointがブラウザひとつでご利用可能です。
  • クラウド版なので同時編集作業が可能です。

カスタマーボイスお客様の声

Microsoft 365で社内コミュニケーション改革に成功!

テレワークだけではないTeamsの可能性

在宅勤務中の連絡は、スマホのチャットアプリを使用しておりました。

しかし、文字だけでのチャットではうまくコミュニケーションの疎通ができないことや、使用していたチャットアプリでファイル共有ができないなどの課題が見られたため、本格的にテレワーク用のチャットアプリの検討を始めました。

Microsoft 365を導入して以降、特にTeamsの活用機会は増え続けています。社員同士の連絡だけではなく、ビデオ会議機能を用いて社内イベントも行いました。

また、TeamsはOffice製品との親和性が非常に高く、社員同士の情報共有もSharePoint上でで簡単に共有できるようになりました。

今後はTeamsを活かし、採用面接や商談にも使用したいと考えています。

ファイル管理や共同編集でコラボーレーション強化!

Word・Excel・PowerPointの共同編集で、社内が活性化!

以前からWordやExcel、PowerPointを使用してのドキュメント作成はしていましたが、Microsoft 365を導入てからは、ファイルの管理や共同編集がとても簡単になったと感じています。

今までは、ドキュメントをファイルサーバーで保管し、編集する際は全員がファイルを閉じたことを確認してから行わなければならずとても非効率的でした。

TeamsやSharePointでは、ドキュメントの共同編集が行える利点があり、全員がコラボーレーションをして作業を進めることが可能になりました。

Microsoftの盤石な体制でセキュリティ対策も安心

大切な情報だからこそ、Microsoftのクラウドに預けたい

ご提案を受けるまでは、クラウドに情報を置くことに対しては不安が大きかったです。

大事なお客様の情報をクラウドに預けることには抵抗がありました。

しかし、Microsoftが取り組んでいる不正対策を知り、自社では不可能なレベルのセキュリティを実現することができたと実感しております。

世界最高のセキュリティレベルをクラウドで安価に利用できる、これがMicrosoft 365の大きな魅力と感じております。

費用とオプション料金プラン

お客様のご予算・ご要望に応じて3つのプランからお選びいただけます。

クイック Teams 導入
プラン

Office Web 版/モバイル版

  • Excel
  • Word
  • Power Point

Teams

  • チーム、チャネル作成
  • チームの権限設定

OneDrive

  • 1TB/アカウント

SharePoint

  • 初期設定(権限、ハブ)
  • ポータルサイト構築なし

Outlook/Exchange Online

  • 設定なし

共通設定

  • Microsoft 365 アカウント作成

価格

¥400,000

コラボレーション促進
プラン

Office Web 版/モバイル版

  • Excel
  • Word
  • Power Point

Teams

  • チーム、チャネル作成
  • チームの権限設定

OneDrive

  • 1TB/アカウント

SharePoint

  • 初期設定(権限、ハブ)
  • ポータルサイト構築あり

Outlook/Exchange Online

  • ドメイン設定(なりすましメール対策含む)
  • チームサイトの作成(20サイトまで作成)
  • 会議室、備品の管理設定を作成(20件まで作成)
  • 予定表の共有設定・メールデータ移行方法の提示、マニュアルの提供
  • よくある問題の対処方法(FAQ)の提供

共通設定

  • Microsoft 365 アカウント作成

価格

¥600,000

承認ワークフロー構築
プラン

Office Web 版/モバイル版

  • Excel
  • Word
  • Power Point

Teams

  • チーム、チャネル作成
  • チームの権限設定

OneDrive

  • 1TB/アカウント

SharePoint

  • 初期設定(権限、ハブ)
  • ポータルサイト構築なし

Outlook/Exchange Online

  • ドメイン設定(なりすましメール対策含む)
  • チームサイトの作成(20サイトまで作成)
  • 会議室、備品の管理設定を作成(20件まで作成)
  • 予定表の共有設定・メールデータ移行方法の提示、マニュアルの提供
  • よくある問題の対処方法(FAQ)の提供
  • 承認ワークフローシステム
    by Power Platform or Dynamics 365(ヒアリング・Fit&Gap 分析→要件定義→設計・開発→テスト・リリース)

共通設定

  • Microsoft 365 アカウント作成

価格

¥2,000,000〜

※PowerPlatform はローコーディングでアプリを構築するマイクロソフト社のプラットフォームです。

Dynamics 365 はマイクロソフト社提供の CRM・SFA 含む ERP 統合パッケージです。顧客対応、マーケティングオートメーションツールなど複数のモジュールによって構成されています。

※Outlook のメールデータ移行は含みません

無料ONLINE相談実施中

小回りのきくサポートで
導入から運用・効率化まで
お客様をバックアップします。

よくあるご質問

A

Word や Excel そして PowerPoint などの使い慣れた Microsoft 製品にオンライン上から素早くアクセスすることができ、様々な情報を共有することができるので、生産性の向上を期待できます。 また、Microsoft Teams などをご活用いただくことで、快適なテレワーク環境を構築することも可能です。

A

弊社では、お客様にヒアリングを行い、お客様が持つ課題やニーズに対して最適なプランでご提案をさせていただきます。 また弊社では、運用不安のあるお客様に対しては研修サービスや定着化支援なども行っていますので、何かご不安な点やご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

A

導入に際しては、基本的な初期設定などは全て弊社の方でさせていただいていますので、最短翌日から導入していただくことが可能です。 導入期間やコストに関してはご契約プランによって変わってきます。

A

従来のOffice製品は現在のMicrosoft365のようなサブスクリプション型とは違い、買い切り型でサポートも有効期限がありました。 Microsoft365は、最新のサービスを常に利用することができるので、バージョンアップやOSとの互換性などに影響されないので安心して利用できます。

A

運用開始から1ヶ月のサポート期間があります。サポート期間は、弊社のサポートチームがお客様用のTeamsのチームを作成し、ご質問などに対して即時に対応できる体制を提供します。更なるサポートをご希望の場合は、管理者・ユーザー向け研修もご用意しております。

関連したプロジェクト

Microsoft 365 (旧 Office 365) 移行支援

ビズウインド

Microsoft365の導入で、かつてないほど効率的な情報共有を可能に

サービスに関するお問い合わせ

弊社サービスについての質問を受け付けています。
下記リンクよりお気軽にご連絡の上、ご相談ください。