Microsoft Teamsアップデートまとめ2023年8月現在

記事の監修

S・S

マネジメント&イノベーション事業部 開発部/ユニット1 サブリーダー
資格 Microsoft Offiece Specialist Master 2007、ITパスポート

2022年よりMicrosoft365とPowerPlatformの案件を担当。それ以前は業務・Web系システムを要件定義からリリースまでの開発に従事。
IT業界歴15年の経験を活かし、PJを牽引し後続の育成にも力を注ぐ。
趣味は散歩で、思考が煮詰まった際には、近所の緑道を散歩し、新たな発見や自然からのインスピレーションを受けている。

月に3社様限定

無料オンライン相談実施中
マイクロソフトの専門家が対応

詳しくはこちら

新しいTeams(別名Teams2.0)の機能について

Microsoft社の情報によると、9月頃から新しいTeamsが既定となり、現在のTeamsには戻せなくなると言われています。 そのため、突然新しいTeamsに切り替わってしまう可能性があるので、事前に予習をしておいた方が良いと考え、 機能の変更点で特に大きく変わる点をまとめてみました。
※ここに記載しているものはまだ一部とされています。
参考:New Microsoft Teams (Preview) – Microsoft Adoption

チャットとチャネルでのストリームのプレビューと再生が可能に

チャットやチャネルで動画を投稿した場合、今まではStreamアプリに移動して再生されていましたが、アップデートにより、Teams上でそのまま再生できるようになります。

チームあたり1,000チャネルまで作成可能に

現在、1チームにつき、作成できる標準チャネルと共有チャネル数はそれぞれ200チャネルに制限されていましたが、アップデートにより、標準チャネルと共有チャネル数がそれぞれ1チーム1,000 個まで作成が可能になります。

共同会議メモが使用可能に

会議中に [メモ] ボタンが新しく表示されます。会議メモは会議ウィンドウの右側のペインに表示され、ブラウザで開いて部屋を広げたり、2台目のモニターで開いたりすることができます。参加者は、リアルタイムで共同作業したり、議題を作成したり、メモを取ったり、タスクを追加したりすることができます。ですので、共同会議メモが展開されたことで、従来の「会議のメモ」の機能が使用できなくなりました。
※「会議のメモ」はWikiの仕様と同じであるため、Wikiが廃止になるのに合わせて使用できなくなります。

チャネル会議への招待が可能に

チャネル会議をスケジュールすると、チャネルのメンバーに招待メールが送信されるようになります。

勤務時間と場所が設定可能に

プロフィールの欄に勤務場所を設定することができるようになり、誰がどこから仕事をしているかを確認できるようになります。

さいごに

現在、続々とTeamsがアップデートされています。
今後もアップデート情報について、随時まとめて発信していきたいと思います。 Teamsのことはもちろん、それ以外でもMicrosoft 365に関する不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!
【お問い合わせ先】
株式会社ビズウインド 営業担当
メールアドレス:makira@bizwind.co.jp

無料相談実施中(月に3社様限定)

             
  • 営業をもっと効率化して売上を上げたい・・。
  • 顧客管理、営業、マーケティングを一貫して行いたい・・。
  • CRM/SFAの導入・運用方法がわからない・・。
  • 社内DX化を進めたいけど何から始めていいのかわからない・・。

ビズウインドでは、上記のような様々な課題でお困りのお客様に対して、
無料相談を実施致しております。
社内DX化のコンサルティングや営業支援システム、MAツールなどの
多くの導入実績から、プロの視点で様々な解決策をご提案させて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。

ご相談はこちらから